「あなた」が何もしないとき未知がひらく

鉛筆が鉛筆でやっている

NO.65-28   旧ブログ記事 NO.28(2016.7.5)

机の上に「一本の鉛筆」を立ててみます。

それを、私に例えてみます。

その鉛筆(私)で、全てが起こっています。

鉛筆が、鉛筆でやっています。

鉛筆の外には何もありません。

これに気付くと、笑うしかありません。

一気に脱力して、ドッヒャーと笑ってしまいます。

しかし、“鉛筆” に居て、ふと外に引っ張られるときがあります。

すると「嫌な気持ち」になります。

この「嫌な気持ち」は、二次的なものだというのが解かります。

“鉛筆の中心” には、リラックスしかないからです。

“鉛筆” から離れたときにだけ、「嫌な気持ち」が起こってくるのが解かります。

だから “ここ” から離れないで、ずっと中心(鉛筆)に居るようにします。

すると、「世界」は、私から放射されているようになります。

というか、鉛筆が鉛筆でやっているだけなのですが。

あ~なんというリラックスでしょう。

「この世界」は、見事な「自作自演劇」だったのです。


さて、ここからです。

本当に、そこに「鉛筆=私」が有ったのでしょうか?

これが「無かったこと」に気が付いたとき、
初めて、“それ” の存在に気が付くでしょう。

そして、“それ” を「翻訳している」のが私だったことも知るでしょう。

ならば「翻訳上手」になるべきです。