NO.551
あなたが自分自身を愛したとき
あなたは “愛” となる
どんな時でも
他のものを「愛そうと『する』」のではなく
あなたが、あなた自身を愛したとき
あなたは “愛” となる
目の前で何が起きようとも
あなただけは “愛” になる
だが、あなたは「嫌な出来事」でも
「無理矢理に愛そう」と『努力する』
なぜなら「そのようなこと」を
何処かで聞いたことがあるからだ
もちろん、あなたはその通りだと納得しているから
そのように「努力」する
だが、そんな状態では “愛” せないはずだ
なぜなら、そこには “愛” が無いからだ
だから、まずあなた自身を愛しなさい
愛して愛して愛しなさい
そうして、あなたの “愛” が
あなたの内でいっぱいになったとき
その “愛” は周りへとあふれ出す
あなたは、ごく自然に “自らを愛しているだけ” なのだが
そのあふれ出した “愛の波動” は
あなたの「周りの周波数」をも変えていく
そう、あなたは “あなたの世界” を丸ごと愛し始めたのだ
あなたはそこを “あなたの世界” に替え始めたのだ
こう成ってきたとき
あなたはそこに「他者」は居なかったことを知り始めるのだ
あなたの内の「何かの波動」が
「その出来事に変化していたこと」を知り始めるのである
「その波動」が、「他者にやらせている風な形をとっていた」ことを知り始めるのだ
この理解にたどり着いたとき
あなたは微笑んでいるだろう
なぜなら、そこに「他者(敵)」は居なかったことを知ったからだ
こう成ると、あなたは “あなたの世界” に起こった「嫌な出来事」を
もう、無理から「愛そう」とはしないだろう
なぜなら、“あなたはもう愛している” からだ
あなたは、そこにある “そのままを認めている”
何の努力もなく
何の抵抗もなく
“そのあるがままの姿” をそのままで認めている
むしろ微笑んでさえいる
これが “愛する” だ
だから、あなた自身を愛しなさい
愛して愛して愛しなさい
それでいいのだ